高校生ロードバイク乗りGakyroadieのブログ

高校生のロードバイクブロガー!学校生活、ロードバイクネタ中心に発信していきます!

【カーボンホイール】ブレーキシュー・カートリッジ交換手順完全マニュアル【画像付き】

f:id:Garoad_contend2:20220308205954j:plain

はじめに

どうも皆さんこんにちは!

中学生ロードバイクブロガーのGakyroadです!

というわけで今回は!

 

新品ホイール取付手順徹底解説のいよいよ最終回

ブレーキシュ―・ブレーキカートリッジ交換編 !

というわけでやっていきたいと思います!

 

その前に、GakyroadのSNSをフォロー!

中学生の日常やロードバイク関連のちょっとしたことなどを載せてます!

フォローしてね!

f:id:Garoad_contend2:20220308211045p:plain

 

👆押したらリンク飛べるよ!

ブレーキシューの交換が必要な場合

レトロな工具と作業場 | フリー写真素材のふくなな

  • ブレーキシューの劣化
  • カーボンホイールに変えた

この二つの場合です。

 

ちなみに、カーボンホイールにアルミ用のシューを使うと、発熱性などが違うのでカーボンリムが破損する場合があるので絶対NG!

ブレーキカートリッジ交換が必要なケースもある

木製の背景に電動工具のセットです。 の写真素材・画像素材. Image 61204427.

ブレーキシューを交換する際に、ブレーキシューだけでなくカートリッジも交換しなければいけない場合があります。

カーボン用のブレーキシューはカートリッジ一体型

自転車パーツ】Vブレーキのブレーキシューの買い間違えを防ぐ方法 - ESCAPE Airと自転車ライフ

 

こんな感じのやつが売られてないので、

シューだけ交換する必要があります

そこで

  • ティアグラ以下はカートリッジがついていない!

そうなんです、だからブレーキカートリッジとシューを準備しないといけません。

準備物

  • ブレーキシュー
  • 六角レンチ
  • ブレーキカートリッジ(必要に応じて)

 
ブレーキシューカーボン用
 
前後なので2個購入

ブレーキカートリッジ

カートリッジ単体では売ってないのでシューとセットで購入。
※付属のはアルミリム用なので注意

費用

お金・お札・万札04 | フリー素材ドットコム

 

カーボン用のブレーキシューだといろいろ種類がありますが

安定のSHIMANOを買っておけば間違いありません。

 

 

  • ブレーキシューだけ・・・・・3600円(Amazon現時点)
  • ブレーキシューとカートリッジ・・・・6098円(Amazon現時点)

 

ブレーキシュー交換手順

f:id:Garoad_contend2:20220309112127j:plain

カートリッジのねじを緩める

f:id:Garoad_contend2:20220309112123j:plain

このねじをとってください

シューを入れる

ねじを緩めたら、シューをスライドさせて入れてください

  • 方向に注意!!

f:id:Garoad_contend2:20220309113039p:plain



赤丸のところにねじが来るように取り付ける。

ねじを締める

f:id:Garoad_contend2:20220309113149j:plain

最後にこのねじを締めて完成!!

ブレーキカートリッジ取り付け手順

f:id:Garoad_contend2:20220309111750j:plain


最初に言うと結構簡単です。

ねじを外す

f:id:Garoad_contend2:20220309113438j:plain

このねじを外します

取り付け

f:id:Garoad_contend2:20220309113524j:plain

こんな感じ。

注意

  • 回る方向にねじが来ないようにする

なぜかというと、ねじの方向に回すとブレーキをかけたときに取れてしまう危険性があるからです!

前輪も後輪も、

  • ねじが進行方向と逆になればOK!

後輪は上の画像

前輪は

f:id:Garoad_contend2:20220309114220j:plain

こんな感じになればOK!

ブレーキクリアランス・高さ調整

高さ

f:id:Garoad_contend2:20220309114442p:plain

これを緩めてブレーキ面につく高さにする

クリアランス調整

f:id:Garoad_contend2:20220309114538j:plain

この幅を調整していきます。

幅は5mmくらいになればOK!

調整するときは、

f:id:Garoad_contend2:20220309114750p:plain

 

レバー挙げて
ここを緩めて

 

f:id:Garoad_contend2:20220309124705j:plain

 

てでいいくらいまで抑えて

f:id:Garoad_contend2:20220309114750p:plain

ここを締めれば

レバーを締める。

以上!

まとめ

いかがだったでしょうか?

少しでも役に立てたならよかったです!

サイドバーからSNSのフォローよろしく!

ばいばい!